春季 本部展
先週末、埼玉で行われた北海道犬保存会の春季本部展に行って来ました。
今回は出展しないのでのんびりドライブ気分です。
今回は出展しないのでのんびりドライブ気分です。
土曜日は岡谷から一般道で白樺湖から女神湖の側を通り、
群馬県から埼玉県へ向かいます。

女神湖をちょっと、休憩しました。
朝の高原は、肌寒いくらいでした。
途中、幾つかの牧場があります。
まずは、蓼科牧場の牛乳を頂きます。

私はホットミルクを頂きましたが、アイスクリームが大人気でした。
そして、その先の長門牧場へ。

群馬県に入ったところでもう一ヵ所
神津牧場に寄りました。

ソフトクリームを食べるだけ・・・と思いワンコつれで入場したのですが、
なんと、やぎさんが放し飼い。
とっても、おとなしくていい子なのですが、このやぎさん
ワンコに興味シンシン。
なかなか、そばを離れず側をウロウロ。
やっと、やぎさんの興味も薄れたところで退場して参りました。
1日目は何故か、牧場めぐりの旅になりました。
どこの牧場も、牛乳、チーズなど製造、販売しているので
お買い物も楽しめます。
この後、無事現地に到着。
先客の新潟の方とご挨拶をし、
明日の会場横で眠りにつきました。
群馬県から埼玉県へ向かいます。


女神湖をちょっと、休憩しました。
朝の高原は、肌寒いくらいでした。
途中、幾つかの牧場があります。
まずは、蓼科牧場の牛乳を頂きます。


私はホットミルクを頂きましたが、アイスクリームが大人気でした。
そして、その先の長門牧場へ。



群馬県に入ったところでもう一ヵ所
神津牧場に寄りました。



ソフトクリームを食べるだけ・・・と思いワンコつれで入場したのですが、
なんと、やぎさんが放し飼い。
とっても、おとなしくていい子なのですが、このやぎさん
ワンコに興味シンシン。
なかなか、そばを離れず側をウロウロ。
やっと、やぎさんの興味も薄れたところで退場して参りました。
1日目は何故か、牧場めぐりの旅になりました。
どこの牧場も、牛乳、チーズなど製造、販売しているので
お買い物も楽しめます。
この後、無事現地に到着。
先客の新潟の方とご挨拶をし、
明日の会場横で眠りにつきました。