蔵王へ・・・帰り道
ワンコもご機嫌です。

気持ちいい朝だね。
チャウの後ろでバトルが・・・ あまりの気持ちよさに暴れちゃう。
あれ~、何やってんの?

お土産も頂いたので、そろそろ帰りましょうか。

高速道路でゆっくり休憩しながら帰ります。
安達太良サービスエリアです。
ここは去年10月北海道の帰りにも寄った思い出のサービスエリアです。
サマーシーズンにはこんなに賑わうのですね。
この牛なんだろう?
福島県も桃が有名ですね。
各サービスエリア、立派な桃が売られていました。
帰りは東北道から磐越道へ。
猪苗代湖の横を通り、磐梯山サービスエリアへ。

北陸道、黒崎サービスエリアへ。

米山サービスエリアです。

ここからは日本海が一望できます。
運が良ければ佐渡島が見えることもあります。
2つのサービスエリアもお散歩できる広い場所がありました。
3匹は両方のエリアで連れ出してもらって大喜び。
さて車は北陸道から上信越道へ。

妙高サービスエリアで駐車場で出口に向かっていた車から降りて声を掛けて下さった方が・・・

お家では四国犬を飼ってみえるそうです。
日本犬だったのでわざわざ車を止めて下さったそうです。
そうして次のインターで降り、黒姫の森へ。
フーカちゃんのいないお庭は寂しいね。
写真撮れなかったよ。
真っ暗になるまでお話してしまいました。
masaさん、ママさんありがとうございました。
お邪魔した様子はヴァルトの日々で見てね。
随分遅くなってしまいました。
3匹もお疲れ様子。
後ろで良く寝ているようだったので車をぶっ飛ばして帰って来ました。
ワンコ連れ旅に参考にしてね。
Honda Dog



チャウの後ろでバトルが・・・ あまりの気持ちよさに暴れちゃう。


お土産も頂いたので、そろそろ帰りましょうか。

高速道路でゆっくり休憩しながら帰ります。
安達太良サービスエリアです。
ここは去年10月北海道の帰りにも寄った思い出のサービスエリアです。
サマーシーズンにはこんなに賑わうのですね。


福島県も桃が有名ですね。
各サービスエリア、立派な桃が売られていました。
帰りは東北道から磐越道へ。
猪苗代湖の横を通り、磐梯山サービスエリアへ。

北陸道、黒崎サービスエリアへ。

米山サービスエリアです。

ここからは日本海が一望できます。
運が良ければ佐渡島が見えることもあります。
2つのサービスエリアもお散歩できる広い場所がありました。
3匹は両方のエリアで連れ出してもらって大喜び。
さて車は北陸道から上信越道へ。

妙高サービスエリアで駐車場で出口に向かっていた車から降りて声を掛けて下さった方が・・・

お家では四国犬を飼ってみえるそうです。
日本犬だったのでわざわざ車を止めて下さったそうです。
そうして次のインターで降り、黒姫の森へ。
フーカちゃんのいないお庭は寂しいね。
写真撮れなかったよ。
真っ暗になるまでお話してしまいました。
masaさん、ママさんありがとうございました。
お邪魔した様子はヴァルトの日々で見てね。
随分遅くなってしまいました。
3匹もお疲れ様子。
後ろで良く寝ているようだったので車をぶっ飛ばして帰って来ました。
ワンコ連れ旅に参考にしてね。
Honda Dog
2009年08月27日 Posted byまりも at 23:17 │Comments(2)
この記事へのコメント
家族旅行レポート!楽しく拝見いたしました。
お疲れさまでしたぁ~♪
1000円の影響で高速道路は混んでいませんでしたか?
トイレとか駐車場とか!
フーカママさんのお家まで遊びに行かれたのですね
ピリカちゃんにフーカちゃんの面影を見て、フーカママさんも喜ばれたことでしょうね。
お疲れさまでしたぁ~♪
1000円の影響で高速道路は混んでいませんでしたか?
トイレとか駐車場とか!
フーカママさんのお家まで遊びに行かれたのですね
ピリカちゃんにフーカちゃんの面影を見て、フーカママさんも喜ばれたことでしょうね。
Posted by ミュウのママ at 2009年08月30日 21:49
ミュウのママさんへ
1000円効果はすごいです。
小さなパーキングではバスが着くとトイレは行列ができます。
駐車場は止まれない事は無かったです。
でも、お店の中は人がいっぱいでした。
関東に行く時は参考にしてね。
フーカママさん、masaさんにも喜んで頂けたと思っています。
1000円効果はすごいです。
小さなパーキングではバスが着くとトイレは行列ができます。
駐車場は止まれない事は無かったです。
でも、お店の中は人がいっぱいでした。
関東に行く時は参考にしてね。
フーカママさん、masaさんにも喜んで頂けたと思っています。
Posted by まりも
at 2009年08月31日 21:49
