協会の本部展を見学に行って来ました。
三重県鈴鹿まで北海道犬協会の本部展覧会を見学に行って来ました。
今回はいつもお世話になっているももの母さんと1号さんが来られます。
「ピリカ、楽しみだね~。実家の母さんに会えるよ。」などと言いながら出掛けました。
我が家が到着した時はもうすでに始まっていました。
ももの母さんと1号さんです。
遠い所、お疲れ様です。

ももの母さんはいつもカメラ片手にお忙しいです。
熱心なお二人を見ていると改めて「北海道犬が好きなんだな」と関心させられます。
我が家の3頭も沢山ナデナデして頂きました。
会場の様子です
新潟のわんこなかあさんにもお会いできました。
めったにお会いしないのに覚えてて下さっていつも声を掛けて頂いてありがとうございます。
また、どこかで見かけたら声を掛けて下さいね。
会場で知り合った京都のゆうちゃんです。
可愛い女の子です。
しろはゆうちゃんの側に行きたいのに・・・

残念!仲良くしてはもらえませんでした。
今回はブログで知り合った皆さんも来られているということで楽しみに来ました。
さて、皆さんは何処・・・
展覧会ではミュウのママさんに聞くのが一番!
と、言うわけでホクママさんを教えて頂きました。
ホクママさんにご挨拶をし、厳島さん、みやこさんを紹介して頂きました。
北斗くん
ユウくん
昴流くん
しろはみんなにご挨拶しているつもりです。
ブログで知り会った皆さん、お会いできて本当に楽しかったです。
次回はもっとゆっくりお話したいですね。

皆さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
余談ですが・・・
今回はいつもお世話になっているももの母さんと1号さんが来られます。
「ピリカ、楽しみだね~。実家の母さんに会えるよ。」などと言いながら出掛けました。
我が家が到着した時はもうすでに始まっていました。
ももの母さんと1号さんです。
遠い所、お疲れ様です。

ももの母さんはいつもカメラ片手にお忙しいです。
熱心なお二人を見ていると改めて「北海道犬が好きなんだな」と関心させられます。
我が家の3頭も沢山ナデナデして頂きました。

新潟のわんこなかあさんにもお会いできました。
めったにお会いしないのに覚えてて下さっていつも声を掛けて頂いてありがとうございます。
また、どこかで見かけたら声を掛けて下さいね。
会場で知り合った京都のゆうちゃんです。
可愛い女の子です。
しろはゆうちゃんの側に行きたいのに・・・

残念!仲良くしてはもらえませんでした。
今回はブログで知り合った皆さんも来られているということで楽しみに来ました。
さて、皆さんは何処・・・
展覧会ではミュウのママさんに聞くのが一番!
と、言うわけでホクママさんを教えて頂きました。
ホクママさんにご挨拶をし、厳島さん、みやこさんを紹介して頂きました。



しろはみんなにご挨拶しているつもりです。
ブログで知り会った皆さん、お会いできて本当に楽しかったです。
次回はもっとゆっくりお話したいですね。

皆さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
余談ですが・・・
会場でチャウとしろが2ヶ月の仔犬をじっと見ていました。
仔犬の事を思い出したのかな?
ピリカは気がつかなかったようです。
しろに「あんたの弟じゃないよ」と声を掛けたら、
不思議な顔をして私の顔を見たような気がしました。
仔犬の事を思い出したのかな?
ピリカは気がつかなかったようです。
しろに「あんたの弟じゃないよ」と声を掛けたら、
不思議な顔をして私の顔を見たような気がしました。
2009年11月16日 Posted byまりも at 22:17 │Comments(19)
この記事へのコメント
まりもさん、パパさん本当にお会いできて嬉しかったです(*^_^*)
いつか名古屋まで行ってでも、会ってみたいな!!と思っていましたので、会場でお会いしたときは、感動でした(*^_^*)
パパさんのお話は本当に、凄くって!まりもファミリーの凄さここにあり!って感じでした。
北斗は、まだ、きまま。。。ちっとも言うこと聞きません。。。。
パパさんの教えに習って、北斗もせっしてゆきたいと思ってます(^^♪
私がすぐにウロウロするので、ゆっくりお話できませんでした。。。すみません。今度はゆっくりお話したいです。よろしくお願いいたしますm(__)m
いつか名古屋まで行ってでも、会ってみたいな!!と思っていましたので、会場でお会いしたときは、感動でした(*^_^*)
パパさんのお話は本当に、凄くって!まりもファミリーの凄さここにあり!って感じでした。
北斗は、まだ、きまま。。。ちっとも言うこと聞きません。。。。
パパさんの教えに習って、北斗もせっしてゆきたいと思ってます(^^♪
私がすぐにウロウロするので、ゆっくりお話できませんでした。。。すみません。今度はゆっくりお話したいです。よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by ホクママ at 2009年11月17日 02:17
わぁ、1号父さん、ももの母さん、わんこなかあさん、そしてブログのお友達!!そして、沢山のワンコ。みんなにお逢いできたのね!
羨ましいわぁ。
ソラ坊が大きくなったら、近くの展覧会に見学に行きたいな♪
羨ましいわぁ。
ソラ坊が大きくなったら、近くの展覧会に見学に行きたいな♪
Posted by フーカママ at 2009年11月17日 08:42
たのしそう〜。 圧倒的に白毛ワン子ちゃんが多い様な? みかんは好評でしたか?
Posted by りゅう家のジジ&ババ at 2009年11月17日 14:59
ホクママさんへ
こちらこそお会いできて嬉しかったです。
我が家の躾けは主人の自己流ですが、ここまでになりましたので私は助かっています。
展覧会では良い犬、良いハンドリング見たいですものね。
勉強熱心な姿勢はとても感心しました。
またゆっくりお話しましょう。
こちらこそよろしくお願い致します。
フーカママさんへ
皆さんにお会いできて楽しかったです。
ソラ坊にもいつかたくさんの仲間を見せてあげて下さい。
ビックリするだろうな~。
りゅう家のジジ&ババさんへ
ブログのお仲間が集まったら白い犬ばかりになってしまいました。
みかんは美味しかったって言って下さったけどホントかな?
ババ様もためしてみますか?
送りますよ。
こちらこそお会いできて嬉しかったです。
我が家の躾けは主人の自己流ですが、ここまでになりましたので私は助かっています。
展覧会では良い犬、良いハンドリング見たいですものね。
勉強熱心な姿勢はとても感心しました。
またゆっくりお話しましょう。
こちらこそよろしくお願い致します。
フーカママさんへ
皆さんにお会いできて楽しかったです。
ソラ坊にもいつかたくさんの仲間を見せてあげて下さい。
ビックリするだろうな~。
りゅう家のジジ&ババさんへ
ブログのお仲間が集まったら白い犬ばかりになってしまいました。
みかんは美味しかったって言って下さったけどホントかな?
ババ様もためしてみますか?
送りますよ。
Posted by まりも
at 2009年11月17日 19:50

きゃぁ〜〜。ありがとう。ご親切に@P@!
だけど、先日三重に持っていって、まだあるのですかぁ〜〜。
凄い収穫だったのですね。
そうそう、近日中にソラ坊ちゃんに逢いにいってきまぁ〜〜す。
それまで、大きくならない様にと祈っているのですがぁ〜〜。(願)
だけど、先日三重に持っていって、まだあるのですかぁ〜〜。
凄い収穫だったのですね。
そうそう、近日中にソラ坊ちゃんに逢いにいってきまぁ〜〜す。
それまで、大きくならない様にと祈っているのですがぁ〜〜。(願)
Posted by りゅう家のジジ&ババ at 2009年11月17日 20:49
りゅう家のジジ&ババさんへ
まだまだありますよ。
木にもまだ実ってるし。
良かったらメール下さい。
ソラ坊のところにはいつ行かれるんですか?
いいな!いいな!
大きくならないで!なんて無理です~。
ソラ坊は止められません。
まだまだありますよ。
木にもまだ実ってるし。
良かったらメール下さい。
ソラ坊のところにはいつ行かれるんですか?
いいな!いいな!
大きくならないで!なんて無理です~。
ソラ坊は止められません。
Posted by まりも
at 2009年11月17日 22:36

ソラ坊、ドンドン大きくなっていま~す。
どこまで大きくなるんじゃぁ!って感じだわ。
でも、コロコロと健康でゴムまりのように跳ねています。
元気が一番ですね。
ヴァルトは2度目の雪景色です。
ミカンわが家にも持ってきて!(^_-)-☆
どこまで大きくなるんじゃぁ!って感じだわ。
でも、コロコロと健康でゴムまりのように跳ねています。
元気が一番ですね。
ヴァルトは2度目の雪景色です。
ミカンわが家にも持ってきて!(^_-)-☆
Posted by フーカママ at 2009年11月18日 09:57
フーカママさんへ
きっと、しろぐらいになったら止まります。
と、勝手に思っています。
やっぱり、雪降っているんですね。
今週末、林檎狩りに行きます。
お天気があまり良くないようなので寒いかな~。
みかん持って行きたいな~。
ソラ坊のところへ。
きっと、しろぐらいになったら止まります。
と、勝手に思っています。
やっぱり、雪降っているんですね。
今週末、林檎狩りに行きます。
お天気があまり良くないようなので寒いかな~。
みかん持って行きたいな~。
ソラ坊のところへ。
Posted by まりも
at 2009年11月18日 12:12

まりも様
なんどチャレンジしても、メールが送信されません。
ミカン、写真で食べた気にしまぁ〜〜す。
「あ〜〜、美味しかった。(おヨダ)」
ありがとうございました。
ヴァルトには12/1にソラ坊ちゃんに逢いに行く予定です。
なんどチャレンジしても、メールが送信されません。
ミカン、写真で食べた気にしまぁ〜〜す。
「あ〜〜、美味しかった。(おヨダ)」
ありがとうございました。
ヴァルトには12/1にソラ坊ちゃんに逢いに行く予定です。
Posted by りゅう家のジジ&ババ at 2009年11月18日 12:39
りゅう家のジジ&ババさんへ
メールもう一度挑戦して下さいませ。
ブログの「オーナーへメッセージ」からかこのコメントのアドレスから送ってみて下さい。
メールもう一度挑戦して下さいませ。
ブログの「オーナーへメッセージ」からかこのコメントのアドレスから送ってみて下さい。
Posted by まりも
at 2009年11月18日 13:43

あぁ〜〜ん。アタイっておバカ???
「オーナーメッセージ」は認証文字で必ず、はじき出されちゃう!!
コメントのアドレスって?
↑ チャコさん、「そんなのも分からないの!」って
いわんといてぇ〜〜ね。
ここのコメ欄はーオーナーさんのみ閲覧、という事は出来ないのでしょうか?
「オーナーメッセージ」は認証文字で必ず、はじき出されちゃう!!
コメントのアドレスって?
↑ チャコさん、「そんなのも分からないの!」って
いわんといてぇ〜〜ね。
ここのコメ欄はーオーナーさんのみ閲覧、という事は出来ないのでしょうか?
Posted by りゅう家のジジ&ババ at 2009年11月18日 15:41
りゅう家のジジ&ババさんへ
ババ様ごめんね。コメントのアドレスって管理画面で見たら載ってたのでメールできると思ったのに出来なかったのね。
ちょっと待っててね。
考えるから。
ババ様ごめんね。コメントのアドレスって管理画面で見たら載ってたのでメールできると思ったのに出来なかったのね。
ちょっと待っててね。
考えるから。
Posted by まりも
at 2009年11月18日 20:25

まりもさんへ
展覧会の時は、いろいろと有難うございました!(^ ^)/
本当に皆さんと会えたことも楽しかったんやけど、
ワンちゃん達の大集合も出来て嬉しかったです!(^ ^)v
まりもパパさん&まりもさん、チャウくん、しろ君、ピーちゃん!
また会えるのを楽しみにしてるからなぁ!
展覧会の時は、いろいろと有難うございました!(^ ^)/
本当に皆さんと会えたことも楽しかったんやけど、
ワンちゃん達の大集合も出来て嬉しかったです!(^ ^)v
まりもパパさん&まりもさん、チャウくん、しろ君、ピーちゃん!
また会えるのを楽しみにしてるからなぁ!
Posted by 厳島 at 2009年11月18日 21:23
まりもさん
ご無沙汰しています。
こちらの遼(赤)、ようやくワクチンもうってもらいました。
庭を駆け回っているせいか? たくましい仔犬とは思えない骨格です。ころころで重いです。
北海道犬ファミリーに会う展覧会にいつか連れていきますね。
ご無沙汰しています。
こちらの遼(赤)、ようやくワクチンもうってもらいました。
庭を駆け回っているせいか? たくましい仔犬とは思えない骨格です。ころころで重いです。
北海道犬ファミリーに会う展覧会にいつか連れていきますね。
Posted by 祐子 at 2009年11月18日 21:55
展覧会ではチャウ君、シロ君ピリカちゃんを撫で撫でさせてもらってとっても嬉しかったです。
女の子以外は中々触れないですもの。
ピリカパパさんのお話はヤッパリ凄いなぁと感心してばかりです。
一気にブログで知り合った方たちともお知り合いになれて楽しい1日を過ごせました。
又どこかでお会いする事もあると思いますのでその時も仲良くしてくださいね。
上の赤ちゃん(遼君)も大きくなっているようですね。
近くですから抱っこさせてもらいにいきたいです。
女の子以外は中々触れないですもの。
ピリカパパさんのお話はヤッパリ凄いなぁと感心してばかりです。
一気にブログで知り合った方たちともお知り合いになれて楽しい1日を過ごせました。
又どこかでお会いする事もあると思いますのでその時も仲良くしてくださいね。
上の赤ちゃん(遼君)も大きくなっているようですね。
近くですから抱っこさせてもらいにいきたいです。
Posted by みやこ at 2009年11月18日 22:11
厳島さんへ
遠いところお疲れさまでした。
一人と一匹だったので大変だったでしょう。
また、お会いしたいです。
釣りも一緒にしてみたいですね。
祐子さんへ
遼くんは大きくなったでしょうね。
フーカママさんのソラ坊を見ていると他の子はどうしてるかなと思ったりします。
展覧会も一度ごらんになると楽しいですよ。
天然記念物の北海道犬はこういう方達おかげで絶えずにここまできたのだなと思います。
また、会いに行かせて下さいね。
みやこさんへ
我が家はナデナデし放題です。
初めて会った人でも大丈夫なので驚かれる方もいます。
こちらこそ、お会いしたいと思います。
早く会いに行かないと遼くんも抱けなくなってしまうかもしれないですね。
遠いところお疲れさまでした。
一人と一匹だったので大変だったでしょう。
また、お会いしたいです。
釣りも一緒にしてみたいですね。
祐子さんへ
遼くんは大きくなったでしょうね。
フーカママさんのソラ坊を見ていると他の子はどうしてるかなと思ったりします。
展覧会も一度ごらんになると楽しいですよ。
天然記念物の北海道犬はこういう方達おかげで絶えずにここまできたのだなと思います。
また、会いに行かせて下さいね。
みやこさんへ
我が家はナデナデし放題です。
初めて会った人でも大丈夫なので驚かれる方もいます。
こちらこそ、お会いしたいと思います。
早く会いに行かないと遼くんも抱けなくなってしまうかもしれないですね。
Posted by まりも at 2009年11月18日 22:36
椿大神社の展覧会場でまでお越下さり、またお気遣いを
いただきありがとうございました。
それなのに私はちょこっとご挨拶をしただけでスタコラサッサと
お側からいなくなってしまって毎度の事ながら申し訳ありません。
思い返せば7年前のこの会場の時も、岐阜展の時も、福井展の時も
いつもいつも失礼な私達です。
とってもお利口さんなチャウちゃん、ピリカちゃん、白ちゃんが
我が家の血が通ったワンチャンなのがとっても自慢です。
お庭でみかんがなるんですね!
椿大神社の会場にも夏みかんがたわわになって上の方のみかんが
少し色づいてきていました。
雪の北海道なのでこの季節に自宅で果物が収穫できるなんて
おとぎの国のような気がします。
御主人様にもよろしくお伝え下さい。
いただきありがとうございました。
それなのに私はちょこっとご挨拶をしただけでスタコラサッサと
お側からいなくなってしまって毎度の事ながら申し訳ありません。
思い返せば7年前のこの会場の時も、岐阜展の時も、福井展の時も
いつもいつも失礼な私達です。
とってもお利口さんなチャウちゃん、ピリカちゃん、白ちゃんが
我が家の血が通ったワンチャンなのがとっても自慢です。
お庭でみかんがなるんですね!
椿大神社の会場にも夏みかんがたわわになって上の方のみかんが
少し色づいてきていました。
雪の北海道なのでこの季節に自宅で果物が収穫できるなんて
おとぎの国のような気がします。
御主人様にもよろしくお伝え下さい。
Posted by ももの母さん at 2009年11月20日 15:28
まりもさんへ
ファミリー皆さん、風邪など引いてない?
“まりもファミリー”の“ブランドみかん”!
ホンマに美味しかった~!(^ ^)/美味~い!
家のやんちゃ坊主も悦んで食べましたよ!(^ ^)v
りんご狩は、3ワンちゃんも一緒かなぁ?
寒いけど美味しい“りんご”が食べれるんやろうね(^ ^)/
(やんちゃ坊主バッチリです!)
パパさんにもヨロシクお伝えください!
ファミリー皆さん、風邪など引いてない?
“まりもファミリー”の“ブランドみかん”!
ホンマに美味しかった~!(^ ^)/美味~い!
家のやんちゃ坊主も悦んで食べましたよ!(^ ^)v
りんご狩は、3ワンちゃんも一緒かなぁ?
寒いけど美味しい“りんご”が食べれるんやろうね(^ ^)/
(やんちゃ坊主バッチリです!)
パパさんにもヨロシクお伝えください!
Posted by 厳島 at 2009年11月21日 15:22
ももの母さんへ
三重展ではお忙しいのにお相手頂きましてありがとうございました。
遠いところ本当にお疲れ様でした。
どこの会場でもお忙しいにはわかってお邪魔しておりますので気になさらないで下さいね。
我が家の犬は展覧会も出さず、完全に私の愛玩犬になってしまったのに「自慢」なんて言われると恥ずかしいです。
私も長野育ちなので今頃の林檎が終われば収穫できる果物は終わってしまうのでこちらに来た頃はみかんがいつまでのなっているのがとても珍しかったです。
今度はいつ、どこでお目にかかれるでしょうね。
楽しみにしています。
三重展ではお忙しいのにお相手頂きましてありがとうございました。
遠いところ本当にお疲れ様でした。
どこの会場でもお忙しいにはわかってお邪魔しておりますので気になさらないで下さいね。
我が家の犬は展覧会も出さず、完全に私の愛玩犬になってしまったのに「自慢」なんて言われると恥ずかしいです。
私も長野育ちなので今頃の林檎が終われば収穫できる果物は終わってしまうのでこちらに来た頃はみかんがいつまでのなっているのがとても珍しかったです。
今度はいつ、どこでお目にかかれるでしょうね。
楽しみにしています。
Posted by まりも
at 2009年11月22日 20:42
