白鳥事件
土曜日、3匹のワクチンの案内が来ていたので獣医さんへ行くことにしました。
すこし時間があるので途中で少しお散歩をすることに。

良いお天気で沢山の人が来ていました。
林を抜け、池の側までいくと突然ピリカがえさをもらっていた白鳥に向かって走りだしそのまま池の
中へ。
白鳥を追いかけどんどん泳いでいってしまうではありませんか。
「えー、ピリカ泳げるの?川に遊びに行っても水に入ったことないじゃん。おぼれたらどーしょう」
そんな私の心配もよそに、「コォー、コォー」と鳴きながら逃げる白鳥を追いかけて行きます。
「ここに居ついてみんなに一年中可愛がられている白鳥を捕まえでもしたらどーしよう」
飼い主の心配をよそになかなあきらめないピリカ。
そのうちに主人の呼ぶ声に気がついたようで戻ってきました。
「あー良かった」
もちろん、主人にしっかり怒られましたよ。


何事もなかったような顔をしていますが、びしょびしょです。
ピリカちゃん、あなたが泳げるなんて知らなかったわ。
すこし時間があるので途中で少しお散歩をすることに。
良いお天気で沢山の人が来ていました。
林を抜け、池の側までいくと突然ピリカがえさをもらっていた白鳥に向かって走りだしそのまま池の
中へ。
白鳥を追いかけどんどん泳いでいってしまうではありませんか。
「えー、ピリカ泳げるの?川に遊びに行っても水に入ったことないじゃん。おぼれたらどーしょう」
そんな私の心配もよそに、「コォー、コォー」と鳴きながら逃げる白鳥を追いかけて行きます。
「ここに居ついてみんなに一年中可愛がられている白鳥を捕まえでもしたらどーしよう」
飼い主の心配をよそになかなあきらめないピリカ。
そのうちに主人の呼ぶ声に気がついたようで戻ってきました。
「あー良かった」
もちろん、主人にしっかり怒られましたよ。
何事もなかったような顔をしていますが、びしょびしょです。
ピリカちゃん、あなたが泳げるなんて知らなかったわ。
2010年05月16日 Posted byまりも at 23:34 │Comments(6)
この記事へのコメント
ピリカちゃん 凄いですね。
白鳥追いかけ湖にダイブ なんて! そして泳ぎ出すなんて!
私も一度 紅葉が初めて山のお友達の所へ行った6ケ月位の事
そこの一緒に遊んでいたゴールデンが池に飛び込み泳ぎ出したのです。
すると 紅葉も あっと思う間に飛び込んで
アップ アップ 慌てました~
でも岸まで 犬かきでやっと・・・ 。
その後 水は苦手 ぜ~んぜんダメ!
ピリカちゃんは さすが~ と感心しました。
白鳥追いかけ湖にダイブ なんて! そして泳ぎ出すなんて!
私も一度 紅葉が初めて山のお友達の所へ行った6ケ月位の事
そこの一緒に遊んでいたゴールデンが池に飛び込み泳ぎ出したのです。
すると 紅葉も あっと思う間に飛び込んで
アップ アップ 慌てました~
でも岸まで 犬かきでやっと・・・ 。
その後 水は苦手 ぜ~んぜんダメ!
ピリカちゃんは さすが~ と感心しました。
Posted by 紅 ママ at 2010年05月17日 17:40
ピリカちゃん、凄い!!
猟犬の本能が強いのね。それにしても湖にダイブしたときは驚いたでしょ。
泳いだの見た事なかったら、「溺れちゃう・・・」って思うわよね。
ソラに「ピリカ母さん、泳ぐんだよ」って教えてあげよう。
猟犬の本能が強いのね。それにしても湖にダイブしたときは驚いたでしょ。
泳いだの見た事なかったら、「溺れちゃう・・・」って思うわよね。
ソラに「ピリカ母さん、泳ぐんだよ」って教えてあげよう。
Posted by フーカママ at 2010年05月17日 18:46
駿にも教えてあげました。
「ピリカ母さん泳ぐんだよぉ~
!!」って。
じゃぼくは、
「水浴び用のカメハウス(子供達が以前使っていた砂場)で練習だ~」と申しております。
獣医の金児さんは、結婚され5月よりこちらの静岡県にお住まいを移されました。ご存知でしたか?
「ピリカ母さん泳ぐんだよぉ~
!!」って。
じゃぼくは、
「水浴び用のカメハウス(子供達が以前使っていた砂場)で練習だ~」と申しております。
獣医の金児さんは、結婚され5月よりこちらの静岡県にお住まいを移されました。ご存知でしたか?
Posted by シュンママ at 2010年05月18日 13:50
ピリカちゃんの猟犬魂が目覚めたのですね。
追いかけている写真があれば良かったですね(笑)
やっぱりお父さんの命令は絶対なのですね。
こちらも凄い♪
追いかけている写真があれば良かったですね(笑)
やっぱりお父さんの命令は絶対なのですね。
こちらも凄い♪
Posted by みやこ at 2010年05月18日 21:49
ピリカちゃん、無事でよかったぁ。
読んでいても、ドキドキしました。
白鳥を夢中で追っかけていても、
お父さんの声に気付いて戻ってくるなんて、う~んさすがです。
華、ただいま「オイデ」の特訓中ですぅ。
読んでいても、ドキドキしました。
白鳥を夢中で追っかけていても、
お父さんの声に気付いて戻ってくるなんて、う~んさすがです。
華、ただいま「オイデ」の特訓中ですぅ。
Posted by 華 ママ at 2010年05月18日 22:24
紅ママさんへ
紅葉ちゃんもお水の中にダイブしたことがあるのですか。
ピリカは川に行っても、海に行っても足がぬれる程度しか水の中へ入ったことがなかったのに・・・。
これからはもっと気をつけなければ。
フーカママさんへ
主人も溺れたら水の中へ入って助けなきゃと思ったらしいです。
ソラ坊、チャウと父さんも泳げるよ。
シュンママさんへ
夏に向けていっぱい練習してね。
そうなんですか。
病院に行ってもおみえにならないのでどうされたのかと思ってシュンママにメールでお聞きしようと思っていたところでした。
良い先生でしたので残念です。
みやこさんへ
もう、心配で写真どこではなかったです。
猫の時はすぐに戻ってくるのですが、白鳥はとても魅力的だったようでなかなか声が聞こえなかったようです。
華ママさんへ
華ちゃんは「オイデ」の特訓中ですか。
今度、特訓の成果を見せて下さいね。
楽しみだな~。
紅葉ちゃんもお水の中にダイブしたことがあるのですか。
ピリカは川に行っても、海に行っても足がぬれる程度しか水の中へ入ったことがなかったのに・・・。
これからはもっと気をつけなければ。
フーカママさんへ
主人も溺れたら水の中へ入って助けなきゃと思ったらしいです。
ソラ坊、チャウと父さんも泳げるよ。
シュンママさんへ
夏に向けていっぱい練習してね。
そうなんですか。
病院に行ってもおみえにならないのでどうされたのかと思ってシュンママにメールでお聞きしようと思っていたところでした。
良い先生でしたので残念です。
みやこさんへ
もう、心配で写真どこではなかったです。
猫の時はすぐに戻ってくるのですが、白鳥はとても魅力的だったようでなかなか声が聞こえなかったようです。
華ママさんへ
華ちゃんは「オイデ」の特訓中ですか。
今度、特訓の成果を見せて下さいね。
楽しみだな~。
Posted by まりも
at 2010年05月18日 23:15
