新しい首輪

しろの首輪を新調しました。

新しい首輪

3つ付いた金具のうち1個がとれ、首輪が外れてしまうようになってしまいました。
とれた金具についた鑑札もどこかに落としてきてしまいました。
まだ若いので動きが激しく、散歩の時もリードを引っ張る事が多いので他の2匹に比べ早くダメになってしまう様です。

新しい首輪

新しい首輪

「それは僕のですか?」

新しい首輪

おいおい。
使う前から壊すつもり?

落とした鑑札の替わりに迷子札をつけました。





2010年06月29日 Posted byまりも at 22:36 │Comments(10)

この記事へのコメント
しろ兄ちゃんも力が強いから、首輪は壊れますね。
新しい首輪を買ってもらってよかったね。
ソラも今は大丈夫だけど、首輪の点検は欠かしません・・・。

さすがにお姉ちゃん達のお下がりでは間に合わなくなりました"^_^"


セイちゃん、スタジオで撮影したのかしら。ポーズも決まってますね。


セイちゃんは雨が嫌いなのね。
ソラはそれほどでもないなぁ・・・。
雨の散歩は人間が嫌です。
Posted by フーカママ at 2010年06月30日 10:51
しろ毛の道犬は どんな色の首輪でも似合って良いですね.
あか毛はやっぱり赤い首輪になってしまうわ。
以前に,鑑札をなくして¥1600で新しい,可愛い鑑札を付けていましたが、あれはしろ君だったかしら? あの高い鑑札を無くしてしまったのかしら?
Posted by BB at 2010年06月30日 17:10
フーカママさんへ
首輪の点検は大事ですよね。
知らない間に一人でお出掛けしてたなんて事がないように。
ソラ坊もお下がりではもう間に合わないほど大きくなったのね。

セイくん、スタジオ撮影のようですね。
一度はプロに撮ってもらいたい様な気もしますがなかなか実行できません。

雨の日は帰って帰って来てからが大変なので嫌ですね。

BBさんへ
そーなんです。
またまた、しろの鑑札がなくなりました。
気を付けているつもりだったのに・・・
保健所にいくのも面倒なので迷子札に変えました。
値段も安いし。

我が家も赤毛の犬がいた頃はいつも赤の首輪でした。
りゅうしゃんもずっと赤なのかしら。
Posted by まりもまりも at 2010年06月30日 22:46
新しい首輪を新調したばかりは丈夫に出来ているなぁ〜と感じますが、時が経つにつれて柔らかくなり、遂には切れてしまいますよね点検はマメにしようと改めておもいました

セイくんぼくは雨にも負けず風にも負けず梅雨の暑さにも負けない・・ぼくはチャウ父さんに似たかなお顔はピリカ母さん似かな〜
写真とってもキマッテルねぇ 駿より
Posted by シュンママ at 2010年06月30日 23:10
きれいなブルーの首輪。
さらに男前さんに、なりますね。
そんな、しろ君にまた会いに行きたいな。
突然現れるかも。その時はお願いします(^O^)/

あの鑑札、可愛かったから残念ですね。
華、もし首輪やリードが切れたら
まだ呼びもどしができないので
どないなことになるかと思うと・・・(>_<)
用心します。

セイ君、ピシっと決まってカッコイイー。
もしかして、モデルデビューとか
セイ君へ、是非また遊んでください

デイキャンプいいですねぇ~。
我が家も探してみたいと思います。
また、楽しみがウキウキです
Posted by 華 ママ at 2010年07月01日 00:14
シュンママさんへ
そうそう、首輪の点検はまめにしないといけませんよね。
わかってはいるのですが・・・

駿くんは雨の日も嫌がらないでお散歩に出掛けますか?
チャウ父さんは台風が来てゴーっと風がなっても平気でなので飼い主が困っています。

華ママさんへ
梅雨のうちはデートも無理かな?
天気予報と相談しながらご連絡下さいね。

鑑札の新調はやめて、迷子札に登録番号を書いて住所、電話番号を入れました。
とりあえず、迷子になっても大丈夫。

デイキャンプいいでしょ。
ゆっくりお話したいですね。
Posted by まりもまりも at 2010年07月01日 20:39
チャウ父さん似
実は駿、強い風が吹いても、横殴りの雨が降っても、心地いいシャワーのように浴びていましたその後ろ姿を見て笑ってしまいました 雨でもへっちゃらなので、訓練もかえって雨の中やった方がビシッと出来ちゃったりしますブィ 暑い日は・・・集中しにくいので林の中でやっています
Posted by シュンママ at 2010年07月01日 21:19
シュンママさんへ
駿くんは父さん似なのね。
でも、雨の中の訓練は飼い主さんが大変そう。
季節に応じて訓練の場所が選べるなんてうらやましい環境ですね。
訓練は順調ですか。
いつか見せて下さいね。
Posted by まりもまりも at 2010年07月01日 23:12
とっても、いい色の首輪ですね。
また、みなさんもいろいろ、大変ですね。
今日も雨が降っており、嫌がるセイを連れカッパを着て散歩へ帰り、やはりベトベトで帰宅。とても不機嫌な顔で・・・。

また、セイもしつけを少しずつしています。日常の中でがんばっていますよ。
とても、覚えることが、早いですね。

そうそう、先日、セイの前足からマダニが飛び出てきて、ビックリ!!
獣医さんに相談したところ、ノミ、ダニの薬が効いているから大丈夫と言われ、安心しました。
みなさんも気をつけてくださいね。
Posted by セイ ママ at 2010年07月03日 23:54
セイママさんへ
しろが生まれた時に、チャウが黒、ピリカが赤、しろが青と決めました。
しろが大きくなって一瞬だと見違える時もあるのでチャウと見分けるのには便利なのです。

ノミ、ダニの薬を使用されているのですね。
蒸し暑くなるとマダニがついてきてイヤですね。

しつけの成果、また見せて下さいね。
Posted by まりもまりも at 2010年07月04日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。