土用の丑の日
名古屋では本日今年2番目の暑さ、37.7度を記録したそうです。
今日は土用の丑の日。
我が家は1日早く、昨日頂きました。
今回は生のうなぎを購入、頑張って我が家で焼きました。

愛知県三河一色産のうなぎです。

長いままだと焼きにくいので適当に切っておきます。

たれは市販の物を使いました。

なにもつけずに軽く焼き、その後たれをつけて焼きます。
様子を見ながら我が家は3回ほどつけては焼きを繰り返し、焦げる寸前まで焼きます。

うなぎを短冊状に切り、大葉を散らして出来上がりです。
お店の様に上手には焼けませんが、焼きたては美味しいです。
頭と肝は焼いて、ワンコの夕飯のトッピングになりました。
今日は土用の丑の日。
我が家は1日早く、昨日頂きました。
今回は生のうなぎを購入、頑張って我が家で焼きました。
愛知県三河一色産のうなぎです。
長いままだと焼きにくいので適当に切っておきます。
たれは市販の物を使いました。
なにもつけずに軽く焼き、その後たれをつけて焼きます。
様子を見ながら我が家は3回ほどつけては焼きを繰り返し、焦げる寸前まで焼きます。
うなぎを短冊状に切り、大葉を散らして出来上がりです。
お店の様に上手には焼けませんが、焼きたては美味しいです。
頭と肝は焼いて、ワンコの夕飯のトッピングになりました。
2010年07月26日 Posted byまりも at 23:09 │Comments(4)
この記事へのコメント
すごーい!!うなぎをさばく時、やっぱり首のところに釘をって固定するんですか?三河一色産、いいなあ。長崎に入ってくるのは鹿児島産がほとんどです。ワンコ達も,焼きたてでさぞおいしかったでしょうね。そういえば琳は,うなぎの頭だけで満足したらしく,かりかりフードは残してました。
Posted by 琳ママ at 2010年07月27日 13:02
琳ちゃんも まりもさん宅の愛犬達も ほんと、美味しい物をたべているのね。
我が家も,昨日はうな重にしましたが、市販のうなぎで済ませてしまいました。
うなぎをさばけるって、すごいですね〜〜@P@!
我が家も,昨日はうな重にしましたが、市販のうなぎで済ませてしまいました。
うなぎをさばけるって、すごいですね〜〜@P@!
Posted by BB at 2010年07月27日 15:15
あぢ~。37.7度(@_@。
ウナギを自分でさばいて焼いたら美味しいでしょうね。
昔、父がアナゴ」や「ウナギ」をさばいていたのを思い出しました。
3ワンもご馳走でしたね。
ウナギを自分でさばいて焼いたら美味しいでしょうね。
昔、父がアナゴ」や「ウナギ」をさばいていたのを思い出しました。
3ワンもご馳走でしたね。
Posted by フーカママ at 2010年07月27日 18:51
皆様、さすがにうなぎはさばけませんよ~。
(魚はみんな主人担当ですけど・・・でもうなぎはダメだって)
開いたものを買ってきました。
そういえば生きてるうなぎって売ってないな~。
淋ママさんへ。
地元ですからね、当然一色産です。
大手のスーパーでは宮崎産も売られています。
我が家の3匹はうなぎに釣られて猛スピードで完食でした。
BBさまへ
市販のうなぎでもこの時期は炭で焼いたりして美味しいですね。
生と焼いた物ではお値段がずいぶん違うので今回は自分で焼いてみました。
フーカママさんへ
年配の方はうなぎを捕った思いでもあるようです。
ヌルヌルして難しそうですよね。
少しづつでしたが、美味しそうでした。
(魚はみんな主人担当ですけど・・・でもうなぎはダメだって)
開いたものを買ってきました。
そういえば生きてるうなぎって売ってないな~。
淋ママさんへ。
地元ですからね、当然一色産です。
大手のスーパーでは宮崎産も売られています。
我が家の3匹はうなぎに釣られて猛スピードで完食でした。
BBさまへ
市販のうなぎでもこの時期は炭で焼いたりして美味しいですね。
生と焼いた物ではお値段がずいぶん違うので今回は自分で焼いてみました。
フーカママさんへ
年配の方はうなぎを捕った思いでもあるようです。
ヌルヌルして難しそうですよね。
少しづつでしたが、美味しそうでした。
Posted by まりも
at 2010年07月27日 20:36

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |