華ちゃんとひるがの高原へ

華ちゃんご一家と「ひるがの高原」へ遊びに行って来ました。

待ち合わせ場所は東海北陸道「ひるがの高原サービスエリア」です。

ここは標高約860mで、日本一標高の高い場所にあるサービスエリアです。
我が家は昨日の夜ここに着き、朝まで休憩しました。
久しぶりにエアコン無しでゆっくり眠れました。

朝、起きるとサービスエリア内は車で一杯でした。

華ちゃんとひるがの高原へ

ここで華ちゃんご一家が来る前に朝の支度をすませ、3匹もご飯をすませました。

華ちゃんとひるがの高原へ 

ゆっくりコーヒーを飲んでいると、華ちゃんご一家も到着しました。

華ちゃんとひるがの高原へ 華ちゃん、おはよう。

華ちゃんの休憩を兼ねて、サービスエリア内の展望へ。

華ちゃんとひるがの高原へ

華ちゃんとひるがの高原へ

後ろに見えるのが大日岳です。

華ちゃんとひるがの高原へ

地下からの汲み上げた冷たいお水です。



ここから、今日の目的地「まきばの森」を目指します。






インターネットで捜したのですが、
園内は木陰が沢山ありゆっくり過ごせそう思い今回来てみました。

園内には2つのドッグランがあり、奥の大きなドッグランのはドーベルマンが来ているというので入り口の小さな方に入ってみました。
何度か華ちゃんと遊んでいるとはいえ、我が家の3匹が上手に遊べるか心配でしたがそんな心配はいらなかったようです。

華ちゃんとひるがの高原へ

華ちゃんとひるがの高原へ

華ちゃんとひるがの高原へ

すこし遊んで大きなドッグランを見に行くとドーベルマンを連れた方がもう帰るからどうぞと言われたので入れ替わりに入りました。

華ちゃんとひるがの高原へ 華ちゃんとひるがの高原へ

ものすごく広くて走って行った犬があっという間に見えなくなりそうでした。

華ちゃんとひるがの高原へ 華ちゃんとひるがの高原へ

華ちゃんとひるがの高原へ 華ちゃんとひるがの高原へ

華ちゃんとひるがの高原へ 華ちゃんとひるがの高原へ

華ちゃんとひるがの高原へ 華ちゃんとひるがの高原へ

チャウだけが心配でリードを着けたり外したりしましたが、飼い主の心配をよそに華ちゃんも我が家の犬もいろんなワンコと沢山走り回りました。

華ちゃんとひるがの高原へ 森林浴気分で気持ち良いです。

華ちゃんとひるがの高原へ 華ちゃんとひるがの高原へ 園内にはアジサイが咲いていました。

結局最後まで頑張ったのは華ちゃんでした。
後から来た柴ちゃんをベンチの下に追い込むほど北海道犬らしさを見せてくれました。
(柴ちゃんにはちょっと気の毒でした)

2時間ほど遊んだので「分水嶺公園」へ行き少し歩いて、近くのドッグカフェ「フレンドハウス」へ行きました。

華ちゃんとひるがの高原へ 荘川、長良川の源流部です。

華ちゃんとひるがの高原へ 華ちゃんとひるがの高原へ 水辺は涼しいね。華ちゃん。

華ちゃんとひるがの高原へ

名残惜しいのですが、帰りの事もあるのでここでさよならです。

華ちゃんとひるがの高原へ 華ちゃんとしろは遊び足りないようです。

華ちゃんとひるがの高原へ 華ちゃんとひるがの高原へ

華ちゃん、華ママさん、華ちゃんのパパさん、遠いところありがとうございました。
また、一緒に遊んで下さいね。ありがとうございました。

帰り道の3匹。

華ちゃんとひるがの高原へ

華ちゃんとひるがの高原へ

爆睡中です。















2010年08月02日 Posted byまりも at 21:45 │Comments(5)

この記事へのコメント
日曜日はお世話になりましたぁ。
こちらが「涼しいところで」とお誘いしたのに、場所が決めれず。
まりもさんが見つけてくれた「ひるがの高原」
とても、涼しく。そして自然がいっぱいのドッグランとドッグカフェ
大満足でした。ドッグランの中でチャウ君達が華を受け入れてくれるのか心配していましたが、仲良く遊んでくれて嬉しかったです。
また懲りずに、お付き合いをよろしくお願い致します。
Posted by 華 ママ at 2010年08月03日 00:27
わぁ、いい所にいかれたんですね。
羨ましいなぁ・・・。

一緒に遊びたかったワン byソラ
Posted by フーカママ at 2010年08月03日 10:44
華ちゃんのブログでも見ましたが,とっても気持ちの良さそうなところですね。それにしてもまりもさんのところは、車の中で皆をフリーにしているのがうらやましいです。うちは主人がぜんそくの気があるので、毛がちるのがだめなんですよね、、狭いケージに閉じ込めるのは本当は嫌なんですけどね。
Posted by 琳ママ at 2010年08月04日 18:13
頭が この暑さで溶けまくっているのですが、おバカな質問していい?
華ちゃんは そら君の兄弟姉妹かしら?
いい所ですね〜。 でも、りゅうしゃんも大きなドッグランで離したら、呼び戻しができるかしら? でも、涼しくて、よかったですね。
 
最後の爆睡写真には大笑い。良い夏休みでしたね。
Posted by BB at 2010年08月04日 20:34
華ママさんへ
こちらこそ、お世話になりました。
「ひるがの高原」涼しくて良かったですね。
我が家は今度はキャンプ場も利用してみようかなと思っています。
我が家もチャウがガウガウしないかちよっと心配でしたが仲良く遊べたので良かったです。
次回もよろしくお願いします。

フーカママさんへ
思った以上に楽しめました。
ソラ坊がいたらもっと楽しかったでしょうね。
みんなで遊びに行きたいな。
「名古屋発、ソラ坊に会いに行こうツアー」を計画しなきゃ。

淋ママさんへ
本当はフリーは危ないのいけないんですよね。
でも狭いケージに閉じ込めるのは私も嫌なんです。
おかげで、年中毛だらけです。
ご主人のためにはしょうがないですよね。

BBさまへ
華ちゃんはピリカと実家が同じ「ももの母さん」のところからきました。
チャウのお父さん犬が華ちゃんのお爺ちゃん、ピリカのお母さん犬が華ちゃんのひいひいお婆ちゃん犬になります。(ややこしいな~。たぶんこれで良いと思うのだけれど。違ってたら訂正してね。華ママさん)
だから、親戚の女の子みたいなものです。
一緒に遊んでいると「家族ですか?」とか「兄弟ですか?」とか聞かれます。
すると、華ママさんが「親戚です」と答えています。

おりこうなりゅうしゃんですもの、呼び戻しができますよ。
Posted by まりもまりも at 2010年08月04日 23:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。