林檎狩りのお知らせです

我が家のみかんも色づいてまいりました。

 

さて、今日はチャウパパから「林檎狩り&ソラ坊に会いに行くツアー」のお知らせです。

diary
道犬仲間の皆様今晩は、チャウパパです。
今夜は まりものブログをハイジャックして皆様に、ご提案させて戴きたいと思います。
ご提案内容は、下記の要綱です。

趣 旨:道犬の取り持つ縁でお互いの趣味の一部を共有できる楽しさをゆ
    っくりと語り合いたいと思ってご提案させて頂ました。
日 時:平成22年11月20日(土)21(日)
内 容:長野県北信(戸隠、飯縄高原)の麓に集まり、
  1)林檎狩りをして、広々とした高原のドッグランで道犬同士の触れ合
    い、飼い主の思いを語り合える,ひとときを持てたら嬉しいなと、思い
    ご提案させて頂きました。
  2)林檎狩り農園は、農園主の娘さんが道犬、サルーキを飼われている
    犬好きな方です。林檎園の周りに網を張って臨時のドッグランを作っ
    て楽しませて頂きました。
  3)宿泊希望の方。日帰りの方、いずれの方法にも対処出来ます。

細部につきましては、参加希望の方、質問の方に別途ご連絡いたします。


どうぞよろしくお願いします。<(_ _)>

 
こんな美味しそうな林檎が待っています

・林檎狩りは20日(土)に予定しています。
・希望の数量だけお持ち帰りいただけます
・持ち帰り用のダンボール箱は各自ご持参下さい。
・1箱でみかん箱2個分が目安です。
・軍手をご用意下さい。長靴もあればベストです。

スケジュール
日程 11月20日(土)
   10:00 小布施パーキング集合
   11:00 林檎狩り
       終了しだい昼食後、ソラ坊に会いに行きたいなと思っています。 
     
   11月21日(日)
       なにかご希望があればどうぞ。
      
参加ご希望の方はコメント、オーナーへメッセージからご連絡下さい。  


2010年11月02日 Posted by まりも at 00:10Comments(8)

キャンピングカーショーに行ったのに

キャンピングカーショーへ行って来ました。
華ちゃんのためにキャンピングカーの購入を考えている華ちゃんご一家と一緒に行きました。



会場へ行く前に軽くお散歩しました。

さて、ここで問題です。
どの子が華ちゃん、チャウ、ピリカ、しろでしょうか?


  続きを読む


2010年10月26日 Posted by まりも at 21:19Comments(5)

頑張れ、チャウ



















頑張りました。
  


2010年10月20日 Posted by まりも at 23:31Comments(7)

浜辺にて

美味しいお魚でも・・・と思って知多半島へ行って来ました。

買い物の後、浜辺で少し遊びました。
  続きを読む


2010年10月17日 Posted by まりも at 23:41Comments(7)

犬三昧

華ママさんに誘われて岐阜まで「日本犬保存会」の展覧会を見学に行って来ました。

今日は現地で待ち合わせ。
高速道路に乗り、途中の尾張一宮サービスエリアへ。
ここでなんとドッグランを発見。
空きをまってちょっと入ってみることに。



しかし、ドッグランが小さいせいか走らない。



折角なのでもう少し大きく作って頂けるとありがたいのですが・・・

「なんだ~」と思っていると、

外から見ている子のお祖母さんが
「だめよ~近くに行っちゃ。大きい犬は怖いから~」叫んでいる。
そう思ったら、お願いです。ちゃんと手をつないであげて下さいな。

気を取り直してゆっくりコーヒータイムをとり、現地「岐阜アリーナ」へ向かいました。




  続きを読む


2010年10月10日 Posted by まりも at 23:20Comments(7)

丹後半島

先週末、丹後半島へ行って来ました。

今回は伊根、宮津、舞鶴とドライブして来ました。

  続きを読む


2010年10月09日 Posted by まりも at 23:55Comments(0)

プロの写真

先月、イオンのペットショップへ寄った時、
「無料でプロのカメラマンが写真を撮ります」
とスタッフの方に声を掛けられました。









フォトチョイスのホームページに載りました。

①フォトチョイスを検索。
②イベンドID E85947
③パスワード 7949
写真を見ることができます。撮影時間は25日17:30です。
気に入った写真は購入できるそうです。

こんなご商売もあるのですね。


いつも私が撮るのとは全然違った表情でビックリしました。
購入は検討中です。(*^_^*)

 



  


2010年10月07日 Posted by まりも at 23:20Comments(5)

今年の夏は・・・

この夏は猛暑でつらかっですね。
我が家はチャウ体調不良、チャウとしろの皮膚病とどえりゃーえらい目にあいました。






  続きを読む


2010年10月03日 Posted by まりも at 22:20Comments(8)

おめでとう ドラゴンズ

夕べ、中日ドラゴンズのセ・リーグ優勝が決まりました。





私はこちらの方も楽しみ\(^o^)/

それではドラゴンズセールに行って来ます。



  


2010年10月02日 Posted by まりも at 10:34Comments(2)

お誕生日 おめでとう

今日は我が家の繁殖犬「星、空、遼、駿」の1歳のお誕生日です。



こんなに小さかったのに優しいご家族のもとで元気に大きくなりました。



セイ君はお誕生日にケーキを貰い、お孫さんにもプレゼントも貰ったそうです。

 

遼君はこの夏、岡山まで旅行に行き、ドッグランで遊びペンションにもお泊りしたそうです。

駿君はお近くで行なわれた中部日本チャンピオン展の会場で黒い北海道犬の飼い主さんと出会ったそうです。
牡同士だったのですが吠えることも手を出すこともしないで何だか初めて会う仲間に嬉しさいっぱいといった感じだったそうです。

ソラ君の様子はこちらから。 
「ヴァルトの日々」

飼い主さんも北海道犬との生活を楽しんでいらっしゃるようでとても嬉しいです。


大切に育てて頂いてありがとうございます。
来年のお誕生日も4匹元気で迎えられますように。






  


2010年09月23日 Posted by まりも at 22:57Comments(6)

新聞広告

中日新聞の1面にmasaさんとフーカママさんの本「北海道犬がやって来て(白馬社)」を広告が載りました。





沢山の方が読んで下さると嬉しいです。



お隣には映画になったきな子ちゃんの本の広告が・・・


日中はまだまだ暑いですが、朝夕は随分涼しくなりましたね。







元気に夕方の散歩をした3匹です。


  


2010年09月20日 Posted by まりも at 00:33

お休みする前に

我が家の繁殖犬、「ソラ(空)」の飼い主さん、masaさんとフーカママさん著
「北海道犬がやって来て」
が9月の中旬に発売されます。
お二人と一緒に暮らしてきた北海道犬、早太郎くん・生駒ちゃんと、レラ姉さん・フーカちゃん・ソラ坊のお話です。

発売が楽しみです。

ぜひ、買って下さいね。

ちなみに表紙はソラ坊です。

詳しくはフーカママさんのブログ「ヴァルトの日々~黒姫に暮らす」をご覧下さい。
    


2010年08月26日 Posted by まりも at 21:35

チャウの夏休み

お盆休み、チャウが私の帰省にお付き合いしてくれました。  続きを読む


2010年08月26日 Posted by まりも at 20:39Comments(5)

川遊び

町川遊びに行って来ました。
今回は矢作川の上流、豊田市小渡町へ。
手前の温度計は27度、やっぱりここまで来ると少し涼しいです。



まずは、川に入る前にオシッコタイムです。



ここまで来ると川の水もとっても綺麗。
バーベキューをしながら川遊びをする人も多いです。
少し離れたところでは鮎つりの人も。


チャウとピリカは久しぶり。
しろは初めて来ました。





 分水嶺ではお水に入れなかったけど今日はどう?しろ

 チャウがしろに大丈夫だよといっているようです。

 ちょっとへっぴり腰なピリカ



「先に行け」というとダメなのに、主人の後を着いていく3匹。





少しは涼しくなりましたか?


今度来るときは日よけのテントとお弁当でも持って来ようかな。






  


2010年08月08日 Posted by まりも at 23:12Comments(8)

お散歩風景

今日のお散歩風景です。

 チャウ父さんが先頭です。

 ピリカです。

 しろです。

 チャウです。





 暑いのでお水もいっぱい飲んでね。

  


2010年08月08日 Posted by まりも at 00:17Comments(3)

ご近所のカイくん

先日、お散歩も終わりに差し掛かった頃

「北海道犬ですか~?それは北海道犬ですか~?」

と道路の向こう側から大きな声で話しかけている人がいます。

「そうです~」と答えると

「これも、これも」と足元を指差しています。

その先をみると日本犬が・・・

あ! あの姿形は北海道犬だ。

おまけに飼い主さんは線路を挟んだ隣の町内の方。

なんで、なんで、引越しして来て1年余り、どうして今まで会わなかったのかしら?

こんな近くに大好きな北海犬がいたのに・・・



次の日、またお会いしたので写真を撮らせて頂きました。
「海(カイ)君」です。
2頭目の北海道犬で、三重県生まれだそうです。

また、会おうね。

  


2010年08月05日 Posted by まりも at 23:35Comments(4)

華ちゃんとひるがの高原へ

華ちゃんご一家と「ひるがの高原」へ遊びに行って来ました。

待ち合わせ場所は東海北陸道「ひるがの高原サービスエリア」です。

ここは標高約860mで、日本一標高の高い場所にあるサービスエリアです。
我が家は昨日の夜ここに着き、朝まで休憩しました。
久しぶりにエアコン無しでゆっくり眠れました。

朝、起きるとサービスエリア内は車で一杯でした。



ここで華ちゃんご一家が来る前に朝の支度をすませ、3匹もご飯をすませました。

 

ゆっくりコーヒーを飲んでいると、華ちゃんご一家も到着しました。

 華ちゃん、おはよう。

華ちゃんの休憩を兼ねて、サービスエリア内の展望へ。





後ろに見えるのが大日岳です。



地下からの汲み上げた冷たいお水です。



ここから、今日の目的地「まきばの森」を目指します。





  続きを読む


2010年08月02日 Posted by まりも at 21:45Comments(5)

セイくん便り

セイママさんからメールが届きました。

セイもスクスクと育ち、体重も18.2kgとなり先生よりこれ以上、太らせないようにと、言われ、気をつけています。
 
セイをいろいろなところに連れていく際に、よくセイの眼はかわいくて、とても癒されると言われますが、セイはおかさん、おとうさん、どちらに似ているのでしょうか?
  (セイママさんのメールより)

さあ、どちらに似たのでしょうね。

 手前がチャウ、奥がしろです。

 ピリカです。

目はチャウなのかな?
顔の感じはピリカかな?
でも、まだまだ変わっていくのでしょうね。


ドッグカフェにもお出掛けしているようです。

celena cafe (セレナ カフェ)

洋風の名前でも良かったんですけどね。
面談にはちょっと笑ってしまいました。
でもね。
我が家で繁殖した仔犬達は幸せになって欲しいから。
お話したこともない方に渡すのはどうもダメなんです。
自分を納得させるために、ちょこっとお話できればいいんです。
だから、また仔犬を授かることがあったらそうするつもりです。


  


2010年07月31日 Posted by まりも at 10:56Comments(6)

お知らせ

ももの母さんのところから愛知県にやって来た「華ちゃん」のブログか開設されました。

可愛い、白い女の子です。

ぜひ、見に行って下さいね。

「はなとあずの日記」

あずちゃんは華ママさんの娘さんです。
  


2010年07月29日 Posted by まりも at 00:14Comments(3)

自由な時間

夕方の散歩の時、河川敷に誰も居なかったのでちょっとだけフリーに。







久々の全力疾走です。



気持ちよかった?  


2010年07月27日 Posted by まりも at 22:46Comments(7)